deckspace

PDA・デジモノ・その他雑多なジャンルからのレポートやWeb情報、テキトーに書かれる私的日記などからなるブログです。不定期更新。(・∀・)ノ ヨッポ

大台ヶ原紀行

奥さんと我が国を代表する原生林を形成するという大台ヶ原に行ってきました!

ビジターセンターから日出ヶ岳へ。秋も色づいてきています。


原生林の倒木。迫力。

日出ヶ岳の展望台へ。ここの階段が最初の難所(笑)。結構きついス!どんだけ体力ないんやわし・・・

階段から振り返るとそこには美しい景色。

展望台に到着。360度の絶景です。


野生の鹿も姿を見せてくれましたヨ。

日出ヶ岳から正木峠〜正木ヶ原へ。


異世界のような原生林が出迎えてくれます。


気持ちいい青空。予報では曇り〜雨だったんですが、なんとか天気が持ってくれました。
ちなみに大台ヶ原は年間雨量が5,000ミリという世界有数の雨水量を誇るそうですが(つまりほとんど雨)、この日は夕方までガスもほとんどなく快晴といっていい天気。なんという幸運。こりゃ日頃の善行が効いたか(;´Д`) 。

牛石ヶ原を過ぎると今回のハイライト大蛇粠(だいじゃぐら)。
「目のくらむ千メートルの大絶壁。素晴らしい景観にしばらく我を忘れて立ちすくむほどの感動を得られるでしょう」なんて公式サイトの案内には書いてますが、どっちかというと足がすくんで立ちすくむ!(笑) 改めて高いところは苦手なことに気づきましたヨ・・・( ̄∇ ̄;)

この先端は大絶壁。一応チェーンと鉄柱で柵が作っているのですが、どうみても鉄柱ぐらついとるんデスヨ!柵が壊れたり足を滑らせたりしたら一気に1000メートル下に転落ですわ。年間に何人の観光客が転落死してることやら・・・( ̄∇ ̄;)
さて、たっぷりと断崖絶壁を堪能したあとはシオカラ谷を目指します。ここから引き返してショートカットできる中道もあるそうですが我々はあえてこんなんに挑む!( ̄∇ ̄)

えんえん山道を下る。

シオカラ谷に到着。かわいらしい吊り橋が出迎えてくれます。

あたりの渓谷の景色も美しい。

一休みしたあとはさーここから最後の難所!(笑)えんえんと降りてきたので、次はえんえんと登る番デスよ!

終わりなき階段をひたすら登る・・・あーしんど!
大台ヶ原周回コースの中ではこの最後の急坂が一番高低差があるところだそうです。まあ大台ヶ原自体が誰でも楽しく歩けるところなんで、キツイといっても知れてるんですけどねー。ま、われわれの体力のナサには定評があるということで・・・(;´Д`)
というわけで、初めての大台ヶ原、天気もよくすばらしい景色を楽しめましたヨ!