deckspace

PDA・デジモノ・その他雑多なジャンルからのレポートやWeb情報、テキトーに書かれる私的日記などからなるブログです。不定期更新。(・∀・)ノ ヨッポ

iPhoneにChromeのショートカットを置く方法

WindowsMaciPhoneiPadもブラウザはGoogle Chromeを使っています。ChromeはMSのExplorerなどに比べて一時期圧倒的に使いやすかったんで、その流れで使い続けている感じ。

ただ、iPhoneiPadでは標準のブラウザであるところのSafariも併用していた。というのは、ホーム画面にウエブページのショートカットを作れるのはSafariだけだから。

例えば、僕は古本をちょくちょく買うので、ブックオフのサイトによく行くんだけど、公式アプリが全くタコで使えないもんだから(今のところはだが)、ウエブサイトのショートカットをホーム画面に置いていたりする。

ただそのためにSafariを使い続けるのもなあ、ショートカットさえ作れれば完全にChromeに移行できるのになあ、と思ってたら実は方法はあるんですね。

以下、やり方。

標準ではできないのでアプリを使う

Chromeからはどうやってもホーム画面にショートカットは置けないので、別のアプリを使う。その名も「ショートカット」。もともとサードパーティ製のアプリだったものをAppleが買収してiPhoneの標準アプリにしたものだが、いままで使い所がいまいちわかっておらず全く使ってなかった。

これです。↓どのiPhoneにもインストールされてるはず。

ショートカット

これ何をするアプリかというと、複数のアプリを連携させて一連の作業をワンタップでできるようにしてくれるもの。電子ブロックみたいなもんか(違うか)。

使いようによってはめちゃめちゃ便利に使えそうなアプリ。

で、まずは入門編ということでChromeのショートカットをホーム画面に作るという作業をやってみます。

ショートカット

ショートカット

  • Apple
  • 仕事効率化
  • 無料

以下の流れでショートカットを作成する

まず起動して右上の+をタップすると、以下の画面に。

ショートカット

アクションを追加をタップすると次の画面に。

ショートカット

ここでAppを選んで(検索窓に直接アプリ名を入れてもよい)、

ショートカット

Chromeをタップすると次の画面になるので

ショートカット

ChromeでURLを開くをタップ。 このときにシークレットモードで開くをタップするとChromeが足跡を残さないシークレットモードで起動するので、紳士向けサイトのショートカットを作りたい場合はこちらをタップして欲しい。

ショートカット

URLの欄に開きたいサイトのアドレス(画面ではブックオフ)をコピペし、次へをタップ。

ショートカット

作成するショートカット名を入力し、アイコンも変えたい場合はアイコンをタップ

ショートカット

この画面でアイコンを選択して変更できる(画面はブックオフらしく本のアイコンを選んだ)。

ショートカット

完了をタップすると、ショートカットが完成。

ホーム画面にショートカットのショートカットを置く

以上でショートカットアプリ内に「ワンタップでChromeで特定のサイトを開く」というショートカット(という名のプログラム)が作成された。が、このショートカットはホーム画面に置きたい。

そこで、次にこのショートカットのショートカットをホーム画面に置く作業をする。

アプリの起動画面に作成したショートカット一覧が並んでいるので、ホーム画面に置きたいショートカットの右上の…をタップ

ショートカット

次の画面が出たらさらに右上の…をタップ

ショートカット

ホーム画面に追加をタップすると完了。

ショートカット

ちなみに、ここでアイコンをタップして好きな画像に変えることもできる。

ショートカット

アイコンをタップするとポップアップが出て

ショートカット

ファイル、写真アルバム、カメラから画像を選ぶことができる。

ショートカット

今回は写真から適当な画像を選んで変更してみる。

ショートカット

ホーム画面に置くことができた。

なお、このホーム画面はショートカットアプリで作ったショートカット(プログラム)のショートカットなので(ややこしい)、アプリ内の原本を削除すると機能しなくなる点、ご注意。

今日の終活

いままで全く使ってなかったショートカットアプリ、かなり奥が深そうです。今度はLINEの通話をワンタップでかけられるショートカットを作ってみたいと思ってます(この機能、Androidでは標準でできるのですが、iPhoneではできません)。

われわれ中高年は残された時間をいかに有効活用するかが大事。便利な時短機能があればどんどん使っていきましょう。