deckspace

PDA・デジモノ・その他雑多なジャンルからのレポートやWeb情報、テキトーに書かれる私的日記などからなるブログです。不定期更新。(・∀・)ノ ヨッポ

ダンベルでできる筋トレの検討(背中・腕)

先日購入した可変式ダンベル(フレックスベル)で家トレを始めるにあたって、どういうパターンがいいか検討しています。

分割法で始めてみます

現在の環境としては

  • 毎日やろうと思えばできる
  • リビングでやるので長時間は無理(30分程度)
  • 時間は朝か夜。夜なら奥さんの運動(リングフィット)のあと。

という感じなので、条件としては、毎日+短時間、ということになります。

そこで、いわゆる「分割法」を採用し、毎日一部位ずつ短時間で筋トレすることにしました。

具体的には

  • 月曜日 胸
  • 火曜日 背中
  • 水曜日 肩
  • 木曜日 腕
  • 金曜日 脚
  • 土曜日 腹
  • 日曜日 休み

という感じです。特に重さとか回数は決めず、とにかくその部位が疲れるまでやる、というスタンスでやってみます。あんまりガチガチに記録とりながら、とかなると続かないので…。

そのうち習慣がついてきたらアプリとかで記録をつけいければなーと思ってますが、まあその辺はゆるく。

背中のメニュー

次はどんなメニューでやるか。これはもうYouTubeに教えてもらうことにします。 とりあえず背中は次の山本義徳氏の動画。

昨日上記動画を参考に、

  • ダンベルローイング
  • サイドライイングプルオーバー
  • ダンベルシュラッグ

を当面メニューにします。

昨日背中をやりましたが、今日いい具合に背中に筋肉痛が来てるので、やり方は問題なさそうです。ところで、山本氏って実は大学の同窓で、ほぼ同世代なんですよね。すげー。

腕のメニュー

腕は次の山澤氏の動画を参考にしてみました。

上腕二頭筋の外側、内側、上腕三頭筋の外側、内側の4パーツを鍛えるトレーニングだそうです。メニューとしては

今日は腕の日なので、上記動画に合わせて2セット。もうちょっと追い込めるかな、という感じなので、次はもうちょっと負荷を多めにします。

というわけで

終活に必須の健康。一昔前と違って、今や健康に関する情報もYouTubeでなんでも調べられる時代になってきました。今後この流れはますます加速しそうです。

便利な反面、玉石混交の情報の中で、いかに正確な情報、自分に合った情報を見極めることができるか、受け手の取捨選択能力(いわゆる情報リテラシーってやつ)が試されますね。